ヤマト運輸ロゴ 

年越蕎麦の予約販売のページへ


ヤマト運輸ロゴ 

ヤマト運輸らくうるカートトップページへ




「天ぷら盛り合わせパック」
(海老2本、野菜3品)1.300円(税込)
/div>

「お土産用鴨ロース」1本 5,000円(税込)
※1本450グラム前後で3~4ミリ厚にカット
すると25枚~30枚(5~6人前) になります。

大晦日(12月31日)の年越し蕎麦の店頭販売とあわせて、
「天ぷら盛り合わせパック」と「お土産用鴨ロース」の 特別販売を行います。
ネットだけではなく 、お電話での、ご来店での注文も承ります。 年越し蕎麦と合わせて、是非ご予約ください。(写真はイメージです)
                    
                 

「天ぷら盛り合わせパック」(海老2本、野菜3品) 1.300円(8%税込)



「お土産用鴨ロース」1本 5,000円(8%税込)
※1本450グラム前後で3~4ミリ厚にカットすると25枚~30枚(5~6人前) になります。

 

ヤマト運輸ロゴ 

らくうるカートトップページへ



ヤマト運輸ロゴ 

年越蕎麦の予約販売のページへ



「ヤマト運輸らくうるカート 年越し蕎麦のページ」は、
  上のロゴをクリックして下さい。



トップページへ

年越しそばセット(お土産用) 

もりそば 



  12月31日(大晦日)に、予約制で限定600食、年越し蕎麦を販売いたします。
 ご予約をなさる方は、お早めにお申し込み下さい。
 (お客様が茹でやすさに配慮し、お土産用は九一蕎麦とさせていただきます。)

1箱 (2人前)2000円
     (つゆ付、化粧箱入)
2箱 (4人前)4000円
     (つゆ付、化粧箱入)
3箱 (6人前)6000円
     (つゆ付、化粧箱入)

以下 同様です。  
 
  
  昨年はご予約が多かったので、今年はご家庭での年越しそばとして、600食をご用意いたします。
 なお、予約受付はすでに始めておりますので、お電話で、このページから、またはご来店の際にお申込下さい。
 お土産用のお蕎麦は、1箱2人前(2.100円税込、つゆ付き、箱単位でのご注文)で、予約販売優先となります。引き換え時間は、31日の11:00~17:00(午後5時終了)です。

  なお、混雑が予想されますので、時間を図ってご来店ください。

年越し蕎麦(お土産用)の予約販売について

孤丘ロゴ
☆ 誠に申し訳ありませんが、未就学児連れのお客様の入店は、ご遠慮いただいております。☆ 当店は、「彩の国『新しい生活様式』安心宣言飲食店+(プラス)」の認証を取得しています。
☆ 孤丘では、クレジットカード、電子マネー、QR決済もご利用できます。


☆ 孤丘店内は 高速・安全なWIFIをご使用できます。
DOCOMO、AU、SOFTBANKなどのスマートフォンで快適にご利用出来ます。

☆ 茶室・離れ(個室)でも、バッファロー WiFi 無線LAN 中継機を使用していますので、
安全性が高く、高速なWIFIが利用できます。

◎ ホールスタッフ募集中

◎ 11月から、サービス維持のために奉仕料10%のお支払をお願いいたします。
詳しくは、ここからお願い.PDFをごらんください。⇒ onegai.pdf へのリンク
10月の営業と休業日のお知らせ
 
休業日は、6日(月)・
7日(火)13日(月) ・20日(月) ・21日(火)27日(月)


アクセスボタン
定休日ボタン
●京浜東北線与野駅西口より
徒歩3分
●首都高速埼玉新都心線新都心
インター出口より2分
◎孤丘専用駐車場7台(無料)
営業時間ボタン
〒330-0071
さいたま市浦和区上木崎1-11-12
電話:048-762-3167
https://www.kokyu.net
グーグル360度ビューで、孤丘店内をご覧ください。(タップして下さい)
お知らせボタン
 ◎火~金・土(祝日と重なっても同じ)
  〇昼の部
  11:30~14:30(LO 14:00)
  
●夜の部(平日の夜は完全予約制)
  18:00~21:00(LO20:30)
 
※(土)夜は予約なしでも利用可能。
 ◎日曜日
  11:30~15:30(LO 15:00)
 ◎予約は電話(048-762-3167)で、なるべく10時30分以降にお願いいたします。
孤丘ホールの写真

ホール席(クリックで拡大)

地図ボタン
所在地ボタン